...Danny 河合(リッチモンダー)でございます。

【FINE CREEK LEATHERS】(ファインクリークレザーズ)
『馬革の可能性を追求する』というブランドコンセプトを掲げ、ホースハイドを使ったアイテムのみをリリースしております。
アメリカンヴィンテージのディテールや意匠を踏襲しながらも、この形を作るのには、この馬革じゃないといけないという信念のもと、アイテムによって仕様や仕上げの異なる馬革を使い分け、『そのアイテムに合った最適解の馬革』を求め続けています。
ファインクリークレザーズのアイテムは、馬革で作ったアメリカンヴィンテージで留まることなく、『最高の馬革』を『最高の形で提供』するためにパターンやシルエット、細かな仕様をモディファイしております。
そして、最高の革ジャンを実現するために、ヴィンテージを取り入れた『ホースハイドジャケットの進化系』としての高みを目指し、山崎さんを筆頭に馬革のスペシャリストが集結したこだわりを存分に味わえる素晴らしいブランドです。
…Dannyでは、そんなファインクリークレザーズ、ファインクリークアンドコーの革ジャンをメインで扱っております。
そんな【FINE CREEK LEATHERS】2023AW collectionにて!!

【LEON custom / BR】復活です!!

FINE CREEK LEATHERSを代表する
ダブルライダースジャケット!!
ライダースジャケット用に
FINE CREEK LEATHERSが考えぬいた1.8mm〜2.0mm厚のフルベジタブルタンニン鞣し、サンドイッチすあげの馬革使用。
ヴィンテージ革ジャン好きにはたまらない茶芯!!革の質感!!経年変化を味わえます。
こちらはブラウンになりますが着込むと薄い茶色が出てきます。
50sのパーフェクトからインスパイアされた見た目!!
10号zip、ダブル独特の合わせは狭く70sテイストも加わることでスタイリッシュに、こだわりのカット、製法、パターンは、1.8mm厚以上のズッシリとしたレザージャケットからは想像もできない驚きの着やすさを実感させてくれるモデルです。
最高な色目のBROWNが
BLACKとまた違った雰囲気・経年変化を楽しめます。
茶ダブルです。
裏地には肌触りの良いキルティングを採用しております。
ご予約開始は5月中旬を予定しております。
〜FINE CREEK LEATHERS〜
2023AW collectionは、
過去にリリースされた19型も復活致します。
逆にリリースされないモデルは、
ギルモア、レオン(BK)、リッチモンドS66、
ライトウェイトレオン、ダグラス、ジェームズです。
それ以外リリースされます。
あの時、あの形、ファインクリークの5年間を感じれる充実のラインナップです。
お取扱い店様のセレクトによって、
ラインナップ内容が違うと思います。
よろしくお願い致します。
皆様、ファインクリーク仲間になりませんか!?
よろしくお願い致します。
Richmond大好き河合