
BOOTES(= 牛飼い座)と名付けられたブランドの使命、それは【牛革の可能性を追求すること】。
FINE CREEK LEATHERS で馬革の奥深き世界を探訪してきたザキさん。
馬革の求道者が、牛革の地平を切り拓く。
馬革が持て囃される昨今の業界において一石を投じるべく、いま再び、牛革の復権を目指す。
注目ブランドです。
そんなボーテス!!
代表作!!
【ARCTURUS】(アークトゥルス)custom (エポレット・ベルトなし)が40インチから入荷しております!!

徐々に他のサイズ入荷致しますので、よろしくお願い致します。
【ARCTURUS】(アークトゥルス)custom (エポレット・ベルトなし)
1960 年代に存在した傑作ライダースジャケットの前期モデルをトレース。 原皮から厳選した3mm厚以上のワイルドで極上の牛革を2.5mm厚に割ったフルベジタブルタンニン鞣し、サンドイッチ染料仕上げの(steerhide)ステアハイドを使用。 牛革のメリハリあるシボ感、重厚さ無骨さを存分に感じられ、着込む事でより色気のある艶感と茶芯もお楽しみ頂けます。 ジボ感の多いところに対しシボ感が少ない革のアテハメのバランスが絶妙。 持つとずっしり重いが着ると重さを感じさせず体にフィットする感じ、パターン、シルエットがとても綺麗でファインクリーク同様やっぱりザキさんが作る革ジャンの特徴が最高出ており、 肩のスタースタッズ、バックルなどの付属はディテールに拘り、型からおこし直す徹底ぶりは流石。 裏地は肌触りの良いキルティングを採用。 細部にまで拘り抜いた最高カッコいい革ジャンに仕上がっております。

こちらが入荷したての【ARCTURUS】(アークトゥルス)custom (エポレット・ベルトなし)
※織ネームが、オーロックスと一緒のものに変更になっております。※ポケット部分のジッパーの引き手が扇形から丸に変更になっております。
僕も大好きで、着込んでおります。
11ヶ月着込んだ僕の【ARCTURUS】(アークトゥルス)custom (エポレット・ベルトなし)↓

厚みのある革なのですが、しっとりしていて革馴染みも良くとても着やすいです。
経年変化としては、着込む程にシボが立ち、シワの凹凸の凸部分が擦れて、

面で落ちる茶芯をお楽しみ頂けます!!
また、左右非対称な部位をハメ込まれておりますので、

革ジャン全体の表情をお楽しみ頂けます。

最高です。



皆様、ボーテス仲間になりませんか?
BOOTES【ARCTURUS/アークトゥルス】custom (エポレット・ベルトなし)
よろしくお願い致します。
BOOTES【ARCTURUS/アークトゥルス】custom (エポレット・ベルトなし)の40インチのみ即納可能です!!
他のサイズも徐々に入荷致します。
ご予約もお受けしておりますので、何卒よろしくお願い致します。
河合