BOOTES(= 牛飼い座)と名付けられたブランドの使命、それは【牛革の可能性を追求すること】。
FINE CREEK LEATHERS で馬革の奥深き世界を探訪してきたザキさん。
馬革の求道者が、牛革の地平を切り拓く。
馬革が持て囃される昨今の業界において一石を投じるべく、いま再び、牛革の復権を目指す。
注目ブランドです。
そんなボーテスの名作!!
Dポケライダースジャケットです!! 1940~50年代に存在したS社のプライベートベートブランド『A』のライダースをトレース。 極上の2.5mm厚のフルベジタブルタンニン鞣し、染料仕上げ(steerhide)ステアハイドを使用。 よりオイル分を多く含ませ、着始めはマットで落ち着いた表情と質感だが、着込んでいくうちに色気のある艶感と共に大振りなシボ感と相まって、 エイジングのシンフォニーを奏でていく。 サンドイッチ仕様の所謂「茶芯」うっすらと面で茶が浮かび上がり、独特の風合いを醸し出してくれます。 ファスナーはタロン社製。 肩スタッズ、スナップボタンは、 ザキさん所有のヴィンテージパーツを元にスチール製にこだわり再現させた完全オリジナルパーツが際立ちます。
襟のボアは毛足と質感にこだわったムートンを使用 着脱可能なのでオールシーズンお楽しみ頂けます。
シルエットはヴィンテージの香りを残しつつも現代的なシルエットにアレンジ。 持つとずっしり重いが着ると重さを感じさせず体にフィットする感じ、パターン、シルエットがとても綺麗で革のアテハメのバランスが絶妙。 ファインクリーク同様やっぱりザキさんが作る革ジャンの特徴が最高出ており、細部にまでこだわり抜いた最高カッコいい革ジャンに仕上がっております。
ファインクリークの馬革、鹿革、ボーテスの牛革。 最高です。 ファインクリークレザーズのリッチモンド、レオン好きの方にも凄いとご納得して頂けると思います。
2025年入荷分ご予約開始です!!
BOOTES【ARCTURUS/アークトゥルス】custom (エポレット・ベルトなし)
BOOTES【URUS / ウルス】もよろしくお願い致します。
…Danny online storeご覧ください。
よろしくお願い致します。
河合