…Danny 河合でございます。
アメリカの西部開拓時代、1890年〜1940年代の原生林を相手にハードワークをこなすロガーマンたちが、日常的に使っていたレザー小物を作るというブランドコンセプトを掲げ、機械で大量生産される以前の職人技術を野暮ったさを残しながら普遍的に再構築し表現しております。
またMASAYOSHIが作り出すsilver装飾との相性が抜群
荒らしいレザーに綺麗なsilverとのコントラストはたまりません。
…Dannyでしか販売していないブランドです。
昔から、リック好きの河合でございます。
『Dutch Leather Company』 『MASAYOSHI』にどうにかお願いし、
試行錯誤して頂き!!サンプルから修正を何度も繰り返して!!
遂に完成!!!
本日入荷致しました!!
Dutch Leather Company × MASAYOSHI 【Danny Ruck】
無骨なレザーからは想像もつかないインパクトあるRuck!!
使い勝手とDannyの雰囲気、MASAYOSHIのsilverも存分に感じれるRuck!!
フラップの形状はDutch Leather Company × MASAYOSHI 【Danny bag】と一緒
リュックだと、両サイドから開閉で中の物にアクセスしやすいようにZIPを採用
ZIPのつまみ部分には、MKコンチョタイプのスナップボタンが付いており、ボタンをしておけばサイドからZIPを下げられる心配もないです。
またボタン裏には、
革のタブが付いておりますので、
カギなどのキーホルダーを付けることができ!!
アレっ!!カギどこ行った!?の心配がございません。
MASAYOSHI / key hook が相性抜群です!!笑
※両サイドにタブは付いております。
内側には、NUBUCK LEATHERでマチ付きのポケットが2箇所
サイドから中にアクセスしたときに使いやすいようポケットの位置は低めに設定してあります。
すっぽりとDutch Leather Company × MASAYOSHI garcon walletが入ります。
背面もカッコイイです!!
いいバランスです笑
また、ジップ以外は、
全てコンチョ&アポロ&バックル部分&丸カンなどの金具は全て925silver で『MASAYOSHI』が製作!!
もちろんキャストではなく、一つ一つ手作業で作っております。
無骨で荒々しいレザーに繊細で綺麗なsilverの金具が付いたインパクトのあるリックは、silver料も多いので少しお高くなってしまいますが。。。
末長くお使い頂けるリックです!!
FINE CREEK LEATHERS【Richmond / リッチモンド】にも!!
抜群です!!
皆様、Dutch Leather Company × MASAYOSHI 【Danny bag】も最高ですが!!
Dutch Leather Company × MASAYOSHI 【Danny Ruck】も最高です!!
リック好きの方は是非!!
仲間になりませんか!?(笑)
base : RUSTED LEATHER
pocket : NUBUCK LEATHER 2ヶ所
コンチョ&アポロ&バックル&丸カン : silver ※zip以外は全てsilverです。
size↓ 横約 45cm 縦 約 35cm マチ 約20cm 取っ手内周 約28cm 肩掛け 約73〜100cm
※天然の皮革を使用しております。部分的に色差や筋跡、凹凸、多少のスレ傷等があります。 摩擦や水濡れによる色落ちや色移り、発生する場合があります。 変色やカビの原因となることがありますので、なるべく水に濡らさないようご注意ください。 また、RUSTED LEATHER は、ハンドシュリンクさせている製品です。色味や若干のサイズ感、シボやシワの風合いなどがすべて異なります。 また、色模様、形の不揃い、風合い、シボ、シワの入り方革の柔らかさ等を理由とした返品交換は、お客様の都合によるものとさせて頂きますので、予めご了承下さい。
ダッチさんいわく年数個しか作らないみたいです(汗)
初回も1個しか入荷しませんでした(泣)
今現在オンラインストアでは、ソールドアウトになっておりますが、
本日12月6日(月)22:00〜23:00ぐらいにオンラインストアにUP致しますので、
もしよかったら、
…Danny online store チェックしてみて下さい。
よろしくお願い致します。
…Danny 河合