完全に出遅れてますが気持ちは直営店河合でございます。
【FINE CREEK LEATHERS】
【FINE CREEK & CO】
【MOSIR】
【CWORKS】4ブランド の 2022 春夏コレクションを見させて頂きました!!
本日より【FINE CREEK LEATHERS】(ファインクリークレザーズ)のご予約も開始です。

【FINE CREEK LEATHERS】(ファインクリークレザーズ)
『馬革の可能性を追求する』というブランドコンセプトを掲げ、ホースハイドを使ったアイテムのみをリリースしております。
アメリカンヴィンテージのディテールや意匠を踏襲しながらも、この形を作るのには、この馬革じゃないといけないという信念のもと、アイテムによって仕様や仕上げの異なる馬革を使い分け、『そのアイテムに合った最適解の馬革』を求め続けています。
ファインクリークレザーズのアイテムは、馬革で作ったアメリカンヴィンテージで留まることなく、『最高の馬革』を『最高の形で提供』するためにパターンやシルエット、細かな仕様をモディファイしております。
そして、最高の革ジャンを実現するために、ヴィンテージを取り入れた『ホースハイドジャケットの進化系』としての高みを目指し、山崎さんを筆頭に馬革のスペシャリストが集結したこだわりを存分に味わえる素晴らしいブランドです。
…Dannyでは、そんなファインクリークレザーズ、ファインクリークアンドコーの革ジャンをメインで扱っております。
そんな【FINE CREEK LEATHERS】(ファインクリークレザーズ)より!!新作






【Santa Anita / サンタアニタ】のご紹介です!!
ファインクリークレザーズに新たなレシピで完成されたホースハイド(馬革)がまたまた誕生。2.0〜2.3mm厚の繊維質密度の詰まった原皮を厳選し、フルベジタブルタンニン舐めしされた革をさらに様々な工程を施し、レオンの革と同じ仕上げで完成された極上の馬革です!! レオンで使用されている馬革とはまた違った独特な経年変化、シボ感やシワの入り、トラ、血筋、面で現れる茶芯を存分に楽しむこができます。 ※Scarecrowと同じ革を使用。
Santa Anitaは1930年代の革ジャンをモチーフにこの馬革のポテンシャルを最大限に引き出した裁断、革のあてはめとなっています。 ステッチの細かさコバステッチの間隔などは着た時により美しく、綺麗に見えながらも最高カッコいい。 特にフロントZIPの付け方がSライン(緩やかに波打つよう)でより身体にそうようにっていて、その効果から襟をねかせて着た時の襟から襟先、そして肩までつながる綺麗なラインをうみ出しています。
ポケット部分の付け方も贅沢な仕様でなんと言ってもゴロつかず、 服としてのライン(シルエット)はテーラードジャケットか!?ってぐらい綺麗で完璧です。
ファインクリークの特徴でもある前立て部分のワイルドなパッカリングも楽しめます。 是非細部まで見て下さい。 職人技術を感じれます!!
ZIPにはWALDES 3ツ組ハトメZIPを使用。
また、持つとかなりズッしりとしているのですが、着ると嘘でしょってぐらい重さを感じない。
ビビッちゃう革ジャンです!! 袖はギルモア同様の水牛角の削りだしボタン。
裏地は身頃がコットンウール袖がコットンギャバなので脱ぎ着がしやすい仕様です!!
こちらのサンタアニタもスケアクロウ同様!!



ジャストサイズで美しいラインを楽しんで頂ければ幸いです。
こちらが新品↓




新品の状態でもこの感じ!!
まさに、ソリッドでありながらエッジの効いたファインクリークの素晴らしいモデルです。
最高オススメです!!
※同ブランド、レオンカスタムとほぼ同じサイズ感です。
※身長170cm体重60㎏で36インチ
※身長170cm体重68㎏で38インチ
※身長179cm体重65㎏で38インチでジャストな感じです。
インナーに厚手のセーターやスウェットなど着られる場合は、ワンサイズ上げても良いかと思います。
いかがでしょうか!?
納期がかなり先になりますが!!本日より!!
オンラインストアにて、
FINE CREEK LEATHERS【Santa Anita / サンタアニタ】2023年4月末~9月末入荷予定!!ご予約受付中!!
何卒よろしくお願い致します。
河合